ブログ記事をパクられたら、まずはあわてず魚拓をとれ

  • ブックマーク

パクリ。ダメ。ゼッタイ。

こんにちは、赤ペソ先生(@spinf60 )です。

とうとうわたしのところにも来ちゃったね。

人気のバロメーター、丸パクリが!

あれ?この記事……うちのパクリじゃね?

ライブドアブログのアクセス解析を良く見るんです。ヒマだから(笑)

いや違う!

アクセス向上の為だ。断じてヒマだからではない。

毎日アクセス解析を眺めてわかったんですが、この備忘録ブログ、8~9割検索からのアクセスです。

そんなわけで、別のブログからのアクセスって本当に珍しいから、逆に見に行ったりするわけ。

そんなある日、アクセス履歴を見ていたらアメブロからアクセスがあったわけです。

『あれ……? 私の記事を紹介してくれてるのかな?お礼言わなくちゃ』

くらいの気持ちでそのブログを見に行ったわけですよ。その結果……

ビックリしたね、盛大に丸パクリ(笑)ていうか、画像のリンクとかそのまま直接リンクしてるし(;´Д`)

とりあえず、相手のブログへのリンクを貼って、向こうのアクセスが増えるのも嫌なので魚拓を取りました。

コチラをご覧ください。

カリスマ王子クラブて何だよ(笑)

いやそれ以前の話として、プロフィールにコピーライターとか書いていながら、自分で記事を書かずに丸パクリ……性根が腐ってるね。

っていうか、こんな感じでもネットサービスやっていけるんだね。わたしもコピペで楽して儲けたいわい。

こういうのに、だまされる人多いんだろうなぁ。

黙ってそのままにしておくわけにも行かないので、一応対策することにしました。

パクリに気づいてからやったこと

とりあえず、パクリに気づいた時点でやった事を書いていきます。

参考にさせていただいた記事はこちら↓

削除された時のために、魚拓をとる

魚拓と言うと、釣り人が釣った魚に墨汁塗って紙に形を写し取るものですが、Web上の魚拓はWebページを保存するサービスです。

すでに先程魚拓をさらしているのですが、今回はヨッセンスを参考に

Peeep.usで保存しました。

Googleに削除申請

続いて、Googleの検索に表示されないように、削除申請をしました。

著作権侵害による削除

こちらのページにアクセスして

  • 削除依頼理由
  • パクられた自分のページURL
  • パクったやつのURL

削除申請の入力欄

コレを書いて提出です。

Googleから速攻ダメ出し

「よし!これであとは削除を待つだけだな!」と思ったら、Googleから速攻ダメ出しが来ました(;´Д`)

お客様が、対象コンテンツの正当な権限を有する著作権者であるのかどうかが明確ではありません。

これ、恐らくわたしが登録したメールアドレスが、Gmailアドレスだったからじゃないか?と思います。

自分のブログは https://akapeso.info ですが、削除申請をした本人のメールアドレスが

◯◯@akapeso.info という独自ドメインのメアドじゃなく

◯◯@gmail.com というものだったら、そのブログの著作権所有者かわかりませんよね?

1回目の申請をした時、ブログ用のメアドを作っていなかったのであわてて作成して再度申請を行いまいました。

削除申請をすると著作権侵害による削除ダッシュボードを見ることができるようになります。

こちらで、削除申請が承認・保留・拒否のどの状況下確認することができます。

これがうまくいけば、相手のブログ記事は検索してもでてこないということになります。

いまのところ、まだ保留(笑)

パクリ野郎のブログにコメントを残す

正直削除してくれる期待はしてないけど、一応コメントだけは残してきた。

このあたりの文言は、Naifixさんの記事を参考にさせていただきました。

アメブロに削除要請コメント

コレで削除してくれればいいんだけど、たぶん削除しないだろうから運営元に相談しないといけないんだよなぁ。

Ameba ブログに削除依頼

パクった人が削除しないようならば、最終的にはブログに運営元に削除請求しなければいけないんです。

【リンク】Amebaヘルプ|利用規約の違反報告

コチラに必要事項を入力して削除申請を行いました。

アメブロに削除申請

一応申請したんですが……もしもコレでだめな場合は、再度Ameba ブログに申し出る必要があります。

これが面倒くさい。

【リンク】Amebaヘルプ|削除請求(送信防止措置の申出)

  • 個人の方
  1. 押印と同じ印影の3ヶ月以内の印鑑登録証明書
  2. 住民票、パスポート、運転免許証、保険証等の、ご本人様であることを証明できる公的書類の写し
  • 法人の方
  1. 押印と同じ印影の3ヶ月以内の代表取締役印の印鑑登録証明書
  2. 発行3ヵ月以内の代表者の資格証明書(登記簿謄本など)
  • 個人・法人共通
  1. 代理人による申立ての場合は、上記の本人を証明する書類に加え、委任状の写し

えぇ~、パクられた側が何で金払ってまで印鑑証明とか、免許証のコピーとか送らないといけないの?

なんか理不尽だなぁ。パクったやつサッサと記事削除してくんないかなぁ

やれなかったこと

『ブログ記事をパクられたらゼッタイやってやる』と思っていた事がありまして、それがコチラ。

警告画像に差し替え

WebクリエイターボックスのManaさん(@webcreatorbox)が実行された仕返しが以前話題になりました。

、パクった相手が画像のリンクもそのまま使っていた事を利用して、元画像をウ◯コちゃん画像に差し替えていくという、可愛くて面白い仕返し?です。

【参考リンク】無断転載パクリブログ事件のまとめ | Webクリエイターボックス

上記リンクのページで差し替えられた全画像を見ることができます

わたしもコレと同じことをやりたかったんですよ。デスYO!

ライブドアブログには、アップロードした画像にお絵描きできるツールがあるんです。

お絵かき

これで行ける!!と思ったんですが……、お絵描きした画像は元画像を書き換えるわけではなく、別の画像として保存されるので、画像差し替えはムリでした。

ftpソフトで画像アップロードで行けるかもためしたけどムリでやんした。

相手のブログにコレを貼りたかったんだけどなぁ……

まとめ

パクリ「ダメ。ゼッタイ。」

パクられるってことは、それなりに評価されたのかもしれないんですが、パクった相手から評価されてもしょうがないね。

ていうかそもそもの話、パクられた記事……ほとんどアクセスされてないんです(笑)

みんなもパクられたら、悪即斬ですよ。

そんなわけできょうの備忘録はここまで。

最後までご覧いただきありがとうございます。

またどこかの備忘録で(^_^)/~

  • ブックマーク

この記事を書いた人

赤ペソ先生

とにかく仕事をしたくないオッサンです。自分の好きなペースで働きたいので、契約社員+在宅ワークの複業で生計を立てています。#今日の買物 ヤギと昼寝が大好き。