プレゼントにはちょっとだけイイ消耗品を贈ろう!

  • ブックマーク

プレゼント

プレゼントって選ぶの難しくないですか?

こんにちは、赤ペソ先生(@spinf60 )です。

誕生日や父の日・母の日などのイベント時にはプレゼントがつきものですけど、プレゼントを選ぶのって正直難しいですよね?

プレゼントが必ずしも喜ばれるとは限らない問題

プレゼントの何が難しいって、相手のことを想って贈っても、そのプレゼントを必ずしも気に入ってもらえるとは限らないってこと。

女性であれば服やアクセサリー。男性なら腕時計や財布などの小物がプレゼントの定番かな?

プレゼントを貰ったら嬉しい。けどそのプレゼントが自分の趣味に合うとは必ずしも言えないんです。

だって、自分の趣味とプレゼントを贈ってくれる人の趣味が同じとは限らないから……。

かと言って、現金やAmazonのギフトカードだったりカタログギフト贈っても『プレゼント考えるのめんどくさかったんだな』と思われそうですし、もらった事を考えても、なんか味気ないですよね。

ま、わたし個人的にはAmazonのギフトカードすっごい嬉しいですけど(笑)

ちょっと良い消え物(消耗品)を贈ることにした話

自分の趣味にあわないプレゼントを貰った時、趣味に合わないからと言って売ったり譲ったりしづらいですよね?

自分の為を思ったプレゼントを、売ったり譲ったりしたら、贈られた相手から「使ってないの?」って聞かれたららすごく気まずい事になりますよ。

相手は自分に合うと思って選んでくれてるし、使ってなかったら『気に入らなかったのかな』とか『何で使ってくれないのかな?』ってどうしても思ってしまうんです。

そういうのって贈る方も贈られる方も精神的苦痛にしかなりませんよね。

わたしはそういう余計な詮索を、自分がするのも相手にさせるのも嫌なので、消え物・消耗品をプレゼントとして贈ることにしました。

消耗品と言っても、洗濯洗剤とか、食用油じゃないですよ。お中元か!?

わたしは送る相手が好きなもので、ほんのちょっと良い商品試してみたいけどあえて自分では買わない商品をプレゼントするようにしています。

お菓子が好きだったらお菓子。お酒が好きだったらお酒とかね。

消え物を贈るメリット

いつも食べるお菓子やお酒などをプレゼントとして贈られたら嬉しいのは嬉しい。けどプレゼントなら『もっと他に無かったのかな?』と思いません?すみませんねゲスですか?

わたしはジム・ビームというバーボンが好きです。



だからと言って誕生日にジム・ビームもらったら自分でも買えるしなぁと思ってしまいます。

けど日頃飲んだことのないちょっとイイ物をもらったら、値段的にほんのちょっとしか変わらなくてもわっ!嬉しいと思うんです。ジム・ビームのライ麦モデルとか店頭で見たこと無いので飲んでみたい。



あと自分で買う時って失敗したくないから定番の商品を買いがちだけど、もらったものならチャレンジできますよね。感想聞かれるから(笑)

美味しかったら次買おうかなと思えるし、合わなかったら今後コレを買うのはやめようって思えるので、スゴくいいと思うんですよね。

消耗品を贈る最大のメリットはここにあって、仮に自分の好みに合わないものだとしても使ってしまえばそれでおしまいって事。趣味に合わない小物がいつまでも手元に残ることもないし、贈られた相手からいつまでも聞かれることもないし、自分が送る場合でも変な詮索をしなくて良くなります。

美味しかったら素直に「美味しかったよ!ありがとう」といえば良いし、自分の好みに合わなかったら「ちょっとあわなかったかな」と濁せばいい。

どちらにとってもあと腐れないし『使ってる?なんで、使ってないの?』とか気に病むこともないと思うんだよね。

そんなわけで、プレゼントにちょっとだけイイ消耗品をおすすめします。

いつも使うお味噌よりちょっと良い味噌とかでもいいし、日本酒が好きなら飲んだことがなさそうな日本酒もいいよね

高級なお肉なんかも、自分ではなかなか買わないから、もらったらきっと嬉しいなぁ。

下のリンクを貼ったHPはカタログギフトのサイトなんですが、普通のカタログギフトにはない、旅行などを取り扱っていて、なかなかおもしろいですよ。ご両親などお世話になった人へのプレゼントにいいんじゃないかな。

体験型ギフトを贈るなら EXETIME

まとめ

うちの母は、ワインが好きなのでプレゼントにはワインを3本贈るようにしています。

1本はド定番の好きなワイン。残り2本は日ごろ買わないワインを選んでいます。仮に2本を外しても1本好きなワインが入っていれば、なんとかカバーできる

日ごろ自分では買わないワインでも、飲んでみて好みだったらその後自分で買えばいいので贈られた方もハッピーじゃないかと思います。

そんなわけできょうの備忘録はここまで。

最後までご覧いただきありがとうございます。
またどこかの備忘録で(^_^)/~

  • ブックマーク

この記事を書いた人

赤ペソ先生

とにかく仕事をしたくないオッサンです。自分の好きなペースで働きたいので、契約社員+在宅ワークの複業で生計を立てています。#今日の買物 ヤギと昼寝が大好き。