プログラミング独学初心者は『Progate(プロゲート)』からはじめろ!

  • ブックマーク

Progate

プログラミング独学中……

こんにちは。 赤ペソ先生(@spinf60 )です。

JAVAの勉強したけど……
すっかり記憶の彼方です( ;´Д`)

そんなわけで、ほぼ初心者のわたしは改めてプログラミングの勉強しているところですが

Progateっていう学習サイトがスゴく良かったんで、その話をします。

プログラミング初心者はいきなりスクールに入るな

プログラミングを学ぶ時
『プログラミングスクールに入ろう!』
と思うかもしれませんが、よく考えて申し込まないと挫折する可能性があります。

はっきり言って自分に合わないスクールを選ぶとホント悲惨です。なぜなら

  • かけたお金が無駄になる。
  • かけた時間も無駄になる。 ←これが結構イタイ。
  • ルーティーンを再構築するための労力がハンパない。

お金を払ってしまえば後には引けない
頑張れるタイプの人もいるかもしれませんが、そうは言っても安くないです。

まずはプログラミングがどんなものかを知ってからスクールに通っても遅くはないんじゃないかと思う。

プログラミング初心者にはProgateがオススメ

Progate

プログラミングの独学と言えば、昔は書籍で勉強したり、ネットにある情報をみて勉強していました。

言語の学習で有名なのは苦しんで覚えるC言語とかね。

とにかく独学だと途中で挫折しがちだし、書籍を見てもよくわからなかったりします。

ところが最近はオンラインで勉強できるところが増えています。

その中で私がおすすめするのは●Progateプロゲート

Progateをおすすめする6つの理由

開発環境を準備しなくていい

開発環境?何それ?と思った人は、すぐさまProgateに行ってください(・_・;)。

ソフトウェア開発において、対象のソフトウェアを開発するためのアプリケーションソフトやツール、ライブラリなどの組み合わせのこと。プログラミングやデバッグに必要なツールを一つのソフトウェアにまとめたもののことを「統合開発環境」(Integrated Development Environment)という。

出典:IT用語辞典e-words

自分のパソコンでプログラミングをしようとした場合、プログラムをするためのソフトをインストールしたり、動作するような準備をしなければいけません。

正直なところ初学者はその段階でつまづく……と言うか実際にやってみるとわかりますが……

プログラミングやりたいだけなのに、準備ってこんなに時間かかるの?

と思うことでしょう。

わたしJAVAの勉強をしていた関連で、Androidアプリを作ろうと思ってAndroidStudioという開発環境インストールしたんですが……動かなくて初っ端からつまづきましたからね……。

Progateのいいところは、ブラウザでアクセスすれば即プログラミング学習ができるのでお手軽、超お手軽。

いずれ開発環境を導入する必要があるとは思いますが、まずは学習に集中できたほうがイイよね。

プログラミングに慣れてきてスキルが上がったら、ブラウザでプログラミング・実行ができる「オンライン実行環境」| paiza.IOでプログラミングしてみるのもオススメ。

コチラも開発環境を準備しなくても、ブラウザからプログラミングできるのでナカナカ良い。

ゲーム感覚で学習ができる

Progateレベル

Progateでは課題をクリアする毎に経験値が加算されて、自分のレベルが表示されます。

どの言語をどのくらい勉強したのかグラフで視覚化されるので楽しい。

これがいい感じで頑張る意欲を維持してくれます。

ゲーム感覚で自分のレベルを上げつつ、学習できるのがいいね。

スライド方式を採用している

プログラミング独学できるサイトは他にもあって、1動画3分でサクッと学ぶことができるドットインストールというサービスもあります。

『動画で勉強できたほうがいいじゃん?』と思うかもしれません。

ドットインストールのページにも初心者向けと書いてあるんですが、個人的には中級者向けだと思います。

その理由はいくつかあって

  • 開発環境を導入しなければいけない
  • 動画が3分のせいで、基本的に早口
  • 使っているパソコンがMac(笑)

ドットインストール内に開発環境導入方法の動画もあるんですが、そもそも導入が面倒くさいし、動画が早口なせいで再生停止を繰り返して何度も見返す必要があるのが、ちょっと不便。(月額980円のプランに入れば再生速度を変更可能だけど)。

あと動画内で使っているパソコンがMacなので、Windowsを使っている人間としては

『え?なんか操作が違うんですけど?』的な感じになる(笑)

そんなわけで本当の初心者は、動画の再生に悩まされないスライド方式の方が絶対いい。

ブラウザで学習するので、パソコンの違いも関係ないし。

ドットインストールは全くの初心者ではなく、少しプログラミングに慣れてきた人がやるほうがいいんじゃないかと思う。

ココから余談ですが……

ドットインストールで勉強をするんだったら、Atomというエディタとの相性がいいです。

わたしはブログ執筆にAtomというエディタをつかっています。

Atomは元々プログラミング用途なのですが、Atom内で動画を再生しながら、プログラミングできるのでドットインストールで勉強しようと思っている人にはオススメ。

実際に手を動かして入力できる

Progate入力画面

本を読んだりネットを見ただけじゃ、ゼッタイに身につかないです。

実際に試行錯誤しながら入力していくことでプログラミングが身についていきます。

Progateはスライドを確認した後に、実際に入力して結果を見ることができます。

わからない時はまたスライドに戻ったりすることも簡単。

書籍だと、手元と画面を見比べるのが面倒ですが、同一ブラウザ内で確認できるのでスゴく便利です。

学べる言語が意外と多い

Progate対応言語

プログラミングをはじめる時に悩むのは、
どの言語を学べばいいのか?だと思います。

Progateは意外とたくさんの言語を学ぶことができます。

どれにするか迷ったら全部ちょこっとやってみて、わかりやすいのからやってみればいい(笑)

  • HTML/CSS
  • JavaScript
  • jQuery
  • Ruby
  • Ruby on Rails
  • PHP
  • swift
  • Java
  • Python

作りたいものが決まっているのだったら、それにあった言語を選んだほうがいいね。

Webアプリ作りたいんだったら、HTML/CSS~PHPあたりをやったらいい。

iPhoneアプリ作りたかったらswift、Androidアプリ作りたかったらJAVAとかだよね。

月額980円で全てのプログラミング学習が可能

沢山の言語を学ぶことができるんですが、全て無料で学べるわけじゃありません。

ただ……月額980円で全ての勉強ができるので、これは決して高く無いと思いますよ。

唯一イマイチだと思うこと

推奨ブラウザはChromeのみ

Progate推奨ブラウザ

Chromeが便利なのはわかっているんですが、わたしはFirefox派なのでFirefoxにも対応してほしかったな〜というのが唯一残念な点です。

まとめ

独学でもやってやれないことはない……

初心者がプログラミングを独学で身につけるのは難しいように思うかもしれません。

しかし、日本一有名なニートことpha(ファ)さんは、プログラミングを独学で習得して、以下のようなウェブサービスをリリースしてます。

独学でもやってやれないことはないんだね……。

もしも独学でつまづいた時…。ググっても答えが全然見つからない時は、プログラミング専門のQ&Aサイト『teratail(テラテイル)』で質問してみるといいですよ

ヤフー知恵袋などを見てもわかるように、答えを知っていて教えたい人はたくさんいます。

エンジニアの方だけでなく、学習を始めた学生の方にもおすすめです。

そんなわけできょうの備忘録はここまで。

最後までご覧いただきありがとうございます。

またどこかの備忘録で(^_^)/~

  • ブックマーク

この記事を書いた人

赤ペソ先生

とにかく仕事をしたくないオッサンです。自分の好きなペースで働きたいので、契約社員+在宅ワークの複業で生計を立てています。#今日の買物 ヤギと昼寝が大好き。