風呂敷でボディーバッグを作りたいっ!!(100均にあるベルトとカラビナで簡単に)

  • ブックマーク

風呂敷ボディバッグ

全国の風呂敷愛好家の皆様。いかがお過ごしでしょうか?

ども、赤ペソ先生(@spinf60 )です。

わたくし実は2011年頃から風呂敷を愛用しております。

風呂敷をどうにか日常使いできないかと、日々試行錯誤してまいりました。



風呂敷持って通勤してる(と言っても車から車に乗り換えるだけなの)だけども、先日、母親から「バッグ買ってあげようか?」と言わ… on Twitpic






早速、風呂敷でドロップバッグを作ってみた on Twitpic







風呂敷のバッグ化。まぁ、こんなとこかな。ドロップバッグだと入る容量が少ないけど、これなら少しは容量増やせる。何らかのリング… on Twitpic





(今は無き、Twitpicに画像投稿してたからツイート引用しても画像表示できない…)

最近では風呂敷熱をこじらせて、どうにか風呂敷をボディバッグにできないものかと考えているんです。

そんなわけで今日は風呂敷の可能性を感じる記事になっております。

ボディーバッグは無いが風呂敷はある

以前手ぬぐいであずま袋を作ったんです。

自分ごのみの小さいバッグってのがなかなか無くて、ちょっとした小物・手荷物を入れられる、ポーチのような物をイメージしてね。

ところが……手ぬぐいをそのまま使うと思っていたよりも完成した時のサイズが大きいんです。

【関連記事】100円ショップの手ぬぐいで、あずま袋を作ろう(簡単手芸) : 赤ペソ先生の備忘録

好みのサイズにするためには手ぬぐいを切らなくちゃいけないので、今のところ保留なんですけどね(;´Д`)

あずま袋同様に、ボディバッグも欲しい機能とサイズ感のものがなかなか無いんです。

それなら……いっそ作ってしまえ!と、何でも作りたがるオッサンは考えたわけです。

風呂敷ボディーバッグの材料

全てダイソーで揃えました。材料費300円(税別)。

  • 風呂敷(65cm × 75㎝ デニムはぎれ)風呂敷に加工予定。
  • ダブルリングベルト
  • カラビナ(2個セット)

風呂敷ボディーバッグの作り方

  1. 風呂敷の角を手前にして広げておく
  2. 風呂敷のまんなかに荷物を入れる
  3. 左右の対角を折りたたみ荷物を包み込む
  4. 下側の角をダブルリングベルトのリングに通して固定する。
  5. 上側の角にはカラビナを2個結びつける。
  6. カラビナを利用して、ダブルリングベルトを締める。
  7. 上下はみ出している風呂敷の角を見えなように折り込む
  8. 完成\(^o^)/

風呂敷ボディーバッグ 制作動画

風呂敷で作ったバッグは、なぜ野暮ったいのか?

冒頭の画像を見ていただければ分かるかもしれませんが、風呂敷をバッグのようにしても、なんだか野暮ったいんです。

なんだかな~、なんでだろな~、と試行錯誤の結果たどり着いた結論!!

結び目が野暮ったいのだ!

結び目が外に出てしまうと、どうしても風呂敷感が前面に出てしまうんです。

それで今回のボディーバッグでは、結び方を考えて極力結び目が出ないように気をつけました。

1.風呂敷だけに頼らずベルトを追加した

風呂敷だけでできないこともないのですが、たすき掛けする部分に結び目が出てしまいます。それを回避するためにベルトを使用しました。

.結び目を調整して背中側(体の方)に来るようにした

表面に結び目が出ないことにより、風呂敷感がかなり薄れたのではないかと思います。

まとめ

プロ風呂敷ストからは(そんなのがいるのかわからんけど)「ベルトを使うなんて邪道だ」という声が聞こえてきそうですが、風呂敷という便利なアイテムが広く世に知れ渡り、使われることになれば私は嬉しいので、今回のブログと動画を公開しました。

では皆様、良き風呂敷ライフをお送りください!

【関連記事】バッグで重要なのは持ちてだと思う(ダイソー:シリコーンお買い物らくらくグリップ) : 赤ペソ先生の備忘録

そんなわけできょうの備忘録はここまで。

最後までご覧いただきありがとうございます。

またどこかの備忘録で(^_^)/~

  • ブックマーク

この記事を書いた人

赤ペソ先生

とにかく仕事をしたくないオッサンです。自分の好きなペースで働きたいので、契約社員+在宅ワークの複業で生計を立てています。#今日の買物 ヤギと昼寝が大好き。