カーナビの修理に10万円て!
こんにちは。赤ペソ先生(@spinf60 )です。
前列3人乗れるホンダ・エディックスを買ったんですよ。
6人乗れて、子供との距離も近くて非常に面白い車で毎日楽しいのですが、さすがに中古です。唐突に壊れました(笑)
しかもエアコンと純正HDDナビが同時に(;´Д`)
純正HDDナビは、衝撃で壊れる
ちょっと前のカーナビはハードディスク(HDD)を使ったものが多かったように思います。
DVDなどと比べて記憶容量も大きいし、読み込み速度も早いのでね。
ところがこのハードディスクナビ、実は壊れやすかったりします。
パソコンなどにも使われるハードディスクは、衝撃に弱いです(ノートパソコンのハードディスクも落下させたら壊れますからね)
道路の段差をもろに受ける車にハードディスク載せてれば、そりゃいつか壊れるだろうし、そもそも10年前の車だから寿命だったかもしれない。
修理に10万近くかかる……だと……
ナビはともかく、雨が降った時にフロントガラスが曇って運転できないのでエアコンの修理は急務。
とりあえず、エアコンとナビが修理できるか? ディーラーに持っていきました。
その結果…………
それにしても、エアコンの修理に最大で5万かかる可能性(;´д`)
オーディオはHDDが悪い場合10万(;´д`)
ラジオは聴けるしバックモニターも使えるので、オーディオについては修理しない。
なんならkindleタブレットつけようかなくらいの気持ち。
— 赤ペソ先生📪 (@spinf60) 2018年3月15日
まじかー、エアコン5万、ナビ10万て。
エアコンは修理する以外の選択肢はないのだけど、ナビはスマホでも出来るからね……。
そんなわけで、代案を考えることにした。
スマホの画面が表示できれば良いんじゃない?
カーナビが付いていない車に乗っていた頃は、iPhoneのアプリ『Yahooカーナビ』をナビにしていた。
ぶっちゃけ、このスマホ画面が車のモニタに表示されれば良いのだ!
調べた所、私の車にはビデオ入力端子があった。
黄、白、赤の端子をビデオとかで使う端子を挿す部分ね。
これを利用すれば、カーナビのモニタに画面映せることがわかった。
スマホをカーナビにするために買ったもの
Lightning HDMI変換ケーブル
まずは、スマホの画面を出力するための物が必要。
スマホから、直接ビデオ端子に出力できないのでHDMIに出力するものを買った。
私が使っているスマホはiPhoneなのでライトニングケーブル用を買ったけど、Androidならこんな商品。
HDMIからAV端子に変換
続いて、HDMIからAV端子に変換する装置
コレを利用することで、スマホの画面をビデオ入力端子からカーナビのモニタに映すことができる。
紛らわしいことに逆のタイプ(AV to HDMI)というのもあるから気をつけろ。
とりあえず、コレを使って画面を写すことは出来た。
ナビ用キャンセル回路
車の運転中は、DVDやビデオ端子から入力した「動画」は再生出来ないようになっていた。運転手の注意がそれてしまわないようにね。
それをキャンセルするための回路を購入。
コレを付けないと、運転中にナビが見れない。
これは、各社で違うので自分の車に合うものを探してください。
AVケーブル
ダイソーで購入。
シガーソケット用USBアダプタ
各機器の給電用にダイソーで購入。
これらを試行錯誤で取り付けた結果……無事にカーナビの画面を映し出すことが出来ました(^○^)
解説動画
動画の後半で、ダッシュボードやカーナビ本体をはずしています。
一応取り付け説明書がわかりにくかったので、ネットで調べて同じ情報が掲載されているページを見つけたので参考にしてはずしました。
参考リンク
見れるアプリ・見れないアプリ
主にiPhoneでナビを見るのが目的だったのですが、ナビにしている間は純正のカーラジオが聴けないことが判明(T_T)
そんなわけで、バックグラウンドでナビを動かしながら、BGMとして動画やラジオを再生できるのか、色々なアプリを試しました。
その結果、HDMIケーブルに出力すると見れない(聴けない)アプリがあることがわかりました。
見れない(聴けない)アプリ
アプリ名 | 解説 |
---|---|
|
警告表示が出て見れず |
|
警告表示が出て見れず |
|
警告表示が出て聴けず |
|
ダウンロードしたものでも見れない |
地上波のテレビ放送系は、ケーブルをつなぐと『録画』しているとみなされ、再生できないです。
radikoも同様に録音対策っぽい。
見れるアプリ
アプリ名 | 解説 |
---|---|
|
自動で画質を落としてくれるので快適 |
|
見れ無いことはないけど、回線速度による |
|
聴けるけど、自エリアではない |
スマホやWi-Fiルーターの速度の問題だと思うけど、満足に動画再生できるのはYoutubeだけだった。
AbemaTVが再生できるなら、ニュース流しながら走るれると便利だな……と思ったのだけど、画質を落としても画面が固まって音声だけ流れる感じ(CMチャンネルだけは問題なく再生できた(笑))
radikkerはラジオアプリなんだけど、IPアドレスで自分のエリアを判定するのか、自宅のWi-Fiからつなぐと、自分のエリアの放送局が入るんだけど、移動中の車で聴くと東京エリアの放送が入った。
まとめ
AV端子があれば可能だけど、走行中にナビを使えるようにするにはめんどくさい
めんどくさいけど、全部合わせても1万円かからないで実現できたので満足。
もし中古車のカーナビが壊れて時は試してみるのも良いかもね。
そんなわけできょうのブログはここまで。
最後までご覧いただきありがとうございます。
またどこかのLogで(^_^)/~ 赤ペソ先生(@spinf60 )でした。