冷えピタが無いなら氷で冷やせばいいじゃない(ダイソー:アイスバッグ)

  • ブックマーク

こんにちは、赤ペソ先生(@spinf60 )です。

みなさんは熱が出た時や、打ち身・捻挫した時は冷えピタ派ですか?

急な発熱で氷枕や冷えピタが無い時ビニール袋に氷と水を入れて冷やしたりしません?あれ?うちだけか??

ビニール袋に氷を入れて冷やすと手軽ですが、袋の締め方が甘かったり、袋が破れたら周囲が水びたしになって大変ですよね?(;´Д`)

冷えピタみたいな、冷感ジェルシートは使い捨てでもったいないし……。

悩んで熱くなった頭も冷やすことができる商品が、ダイソーにありましたよ!

ここから先は『こんなのがあったんだなー』くらいの気分でお読みください。

ダイソー:アイスバッグ(氷のうA)

アイスバッグ

  • 商品名:アイスバッグ(氷のうA)
  • 商品カテゴリ:ひんやりグッズ No.5
  • JANコード:4984343 970823

みなさんは、氷嚢ひょうのうを知ってます?

ざっくりいうと、氷を入れて冷やすことができる袋です。↓これね。

氷のう

あれ?コレはビニール袋か?

捻挫や打ち身で熱を持っている部分や、上の画像のように風邪で熱があるときなどに使うことができるアイテムです。

ダイソー:アイスバッグの使い方

使い方

簡単なので、特に書く必要もないんですが、一応。

  • キャップを反時計回りに回してください。
  • フタ

  • 適当な大きさに氷を砕き、角の鋭い氷は水をかけて角を取ってから入れてください。
  • 氷を入れて

    水を注ぐ

  • キャップを時計回りにまわして、水が漏れないようしっかりと閉めてください。
  • 冷やしたい部分にあててください
  • 水入れすぎないほうが良い

簡単ですね。

ダイソー:アイスバッグのいいところ

入口が大きいので氷が入れやすい

口が小さいと製氷皿で作った氷が入らない事がありますよね?水筒とかマイボトルとか。

ですがコチラの商品の口は直径約4.5cmと結構大きめです。

フタをあけたところ

今回ちょっと大きめの氷を使ったんですが、問題なく入りました。

一般的な家庭の冷凍庫でできる氷なら問題なく入ると思いますよ。

一般的な氷なら入ります

思ったよりしっかりしてる

氷や水を入れるので、使っている最中に漏れてきたら大変ですよね?

ですが、おもったより全然しっかりしています。

フタの部分もねじ込み式なので、落として簡単に開いて水びたしということにはならなそうです。

フタに突起が2ヶ所ついていますが、この突起のおかげで手が濡れていても開け閉めしやすくなっています。

フタ

よく考えられてるなぁ。

デザインがかわいい

水入れすぎないほうが良い

好みの感想です。

ダイソー:アイスバッグのいまいちなところ

結露がすごい

結露

冷たい飲み物をガラスのコップに入れると、外側に水滴が付きますよね?

同じ現象がこのアイスバッグでも発生します。

これは正直しょうがないです。

対策としては、薄いタオルか、手ぬぐいで包んで使うといいですよ。

アイスバッグ使用上の注意

注意事項

パッケージの裏側、わかりにくい位置に書いてありました(;´Д`)

氷のうで、口や鼻を覆うと窒息することがあります。特に小児(6歳以下)や病人が使用するときは必ず、保護者監督のもと充分に注意してごしようください。

水が少ないと顔に密着する可能性があるので、ちょっと水を多めにしておくと良いと思います。

解説動画

※動画葉5分ほどです。お時間あるときにでもどうぞ

まとめ

手軽に熱を冷ますことができるアイスバッグは、冷感シートと違って再利用できるし、急に熱が出た時でもだいたい冷凍庫に氷はあると思います。其の氷で冷やすことができるので便利ですよ♪

ただ、スポーツ中のアイシングに使う場合、荷物などが濡れないように結露しにくい商品を使ったほうがいいかもしませんね。


そんなわけできょうの備忘録はここまで。

最後までご覧いただきありがとうございます。

またどこかの備忘録で(^_^)/~

  • ブックマーク

この記事を書いた人

赤ペソ先生

とにかく仕事をしたくないオッサンです。自分の好きなペースで働きたいので、契約社員+在宅ワークの複業で生計を立てています。#今日の買物 ヤギと昼寝が大好き。