携帯用ウォシュレットまでも100均で買える時代(キャンドゥ:BotLLet)

  • ブックマーク

IMG_1866

携帯できるウォシュレットが、100円ショップのキャンドゥにあるんだってよ?!

こんにちは、赤ペソ先生(@spinf60 )です。

ウォシュレットっていう呼び方。実はTOTOの商品名です。

そんなわけで厳密にはおしり洗浄器って呼んだほうが良いのはわかっているんですが、呼び慣れた「ウォシュレット」で話をすすめていきます。

いや、そんなことはいいんです。持ち運びできるウォシュレットが100円で買えるんですよ!!衝撃的じゃないですか?

これはもうキャンドゥに走るしか無い!!

 

キャンドゥに行ってきた

『100均でウォシュレットが買える』という情報を結構前に入手していたんですが、売られているのはキャンドゥ……。

町内に唯一あったキャンドゥ……去年閉店しちゃったんだ……。

そんなわけで今回はキャンドゥを探して大分県に遠征してきました(笑)

iPhoneアプリに100円ショップを表示してくれるマップアプリがあったので、インストールして出かけてきました。

ちなみにわたしが見つけたのはキャンドゥ大分医大前店。

no title

ドラッグイレブンという薬局に入ってました。

商品が置いてあったのはトイレ掃除グッズコーナー。

衛生用品だと思ってたんで、見つけるのにちょっと時間がかかっちゃった。

 

キャンドゥ:BotLLet(ボトレット?)

no title

たぶん。たぶんだけど、ペットボトルに取り付けるウォシュレットだからボトレットと読んでイイよね?

 

no title

JANコード:4956810235315

 

no title

小久保工業所の製品です♪


 

BotLLetの特徴

no title

あえて説明する必要は無い気がするけど、ペットボトルに取り付けてお尻を綺麗に洗浄してくれる道具です。

同様の商品がAmazonでは600円くらいで売られていることを考えると信じられない価格です。



 

BotLLetのいいところ

携帯用のウォシュレットが100円で買えること自体が画期的というか、もうそれだけで素晴らしいんですけど、さらに良い所を探したいと思います

 

ペットボトルがウォシュレットになる

どこにでもあるペットボトルを使っておしりが洗えるってイイよね。災害時や停電時にはウォシュレット使えなくて、おしりが気持ち悪いですよね。

また海外旅行では、ウォシュレットがあるトイレのほうが珍しいと思います。そんな時ペットボトルとBotLLetを持っていれば、おしりの悩みは解決です。

ただし、海外製のペットボトルだと口の形状が合わない可能性があるので、日本のを持って行ったほうがイイと思います。

 

携帯しやすい

ノズル部分はペットボトル内部に収納されるので、普通にペットボトルを持っていくのと同じ感覚で持ち運べるのは便利。

 

電池がいらない

家電メーカーから発売されている商品は、電動なので電池が必要ですが、BotLLetは手動なので電池不要!電池がなくても使えるので電池切れの心配もないのでいざというとき安心。

 

タンク容量問題

家電メーカーの製品はコンパクトに作られているので、入れられる水の量が少なめ(コチラの商品は130ml)ですが、ペットボトルなら途中補充の必要はなさそう。



ただ、自分の握力で水を出すので水を入れ過ぎると大変かもしれないね。

 

BotLLet 使用上の注意

解説動画をとっている時に気づいたことを書きます。

 

ペットボトルに装着時は、ノズルを収納したほうが取り付けやすいよ

no title

パッケージから取り出してスグは、ノズルが伸びたままになっています。

そのままペットボトルに取り付けようとすると、とても装着しづらいので、ノズルを収納してフタを閉じた状態で締めたほうが装着しやすいです。

 

使うときにはノズルがカチッと言うまで引き出す

ノズルがきちんと伸びきった状態じゃないと水が上手く出ないようですので、使用する際にはカチッと音がするまで引き出しましょう。

 

水圧は自分のおこのみで

ペットボトルを強く握ると水が勢い良く出ます。水圧の強弱は自分のお好みなんだけど、水が出た後空気を吸い込むので連続して出しっぱなしというのはできないみたい。

強い水圧で連続して出てほしい人は、電動のものを買ったほうが良いと思います。



 

ノズルの出し入れの際はボトルを立てたほうがいい

解説動画内で横向きのままノズルを収納しようとしたんですが、すると中の水が飛び出してきます。

未使用状態の水は悲しくないんですが、使用後の水がかかると悲しくなるので、必ず立てて収納したほうが良さそうです。

 

持ち運ぶ時は水を抜いてね

no title

完全に密閉状態じゃないので、バッグの中で水漏れが発生する可能性があるので、使う時に水を入れて、終わったら捨てるという癖をつけておいたほうが良さそうです。

 

350mlのペットボトルでいいかも

no title

飲み物を飲む時には500mlのペットボトル便利なんだけど、ウォシュレットとして持ち運ぶ場合にはちょっと大きすぎるかな。

収納するノズルの長さは500mlペットボトルの半分までしか行かないので、350mlの小さいペットボトルでも利用可能だと思います。

 

解説動画

※動画は5分ほどです。お時間あるときにでもどうぞ♪

 

まとめ

うち田舎なので、ウォシュレットじゃないトイレなんです……。これで洗浄トイレゲットたぜ!(笑)

そんなわけできょうの備忘録はここまで。

最後までご覧いただきありがとうございます。

またどこかの備忘録で(^_^)/~

  • ブックマーク

この記事を書いた人

赤ペソ先生

とにかく仕事をしたくないオッサンです。自分の好きなペースで働きたいので、契約社員+在宅ワークの複業で生計を立てています。#今日の買物 ヤギと昼寝が大好き。