こんにちは、赤ペソ先生(@spinf60 )です。
わが家では毎年子供が夏休みの期間、大分市にある水族館うみたまごに出かけます。
今回はうみたまごに毎年出かけるうみたまご大好き人間の私がおすすめする情報をお届けします。
『うみたまご』には朝9時に行こう!
『水族館なんて、薄暗い室内で涼みながら見るから、どの時間に行っても同じじゃ無いの?』
という声が聞こえてきそうですが……
ふふふっ、ぜんぜん違うに決まってるじゃないですか!
わたしがおすすめするのは、アサイチ!。
うみたまごがオープンする時刻 9時です!
その理由を4つ解説します。
朝は涼しい
『当たり前じゃん』と思ったでしょ(笑)
そう、アタリマエのことなんです。
水族館と言うと動物園に比べて室内のイメージがあるので気温のことを忘れがちですが、昼に行くと屋外はめっちゃ暑いです。
イルカやアシカなどのショーは屋外で行われるし、ペンギンなんかも基本的には外にいます。
涼しい水族館にいたはずなのに外に出たら汗だくになるということも普通にあるんです。
小さいお子さんがいらっしゃるご家庭なら、より一層朝一番に行ったほうが良いですよ。
朝一番は空いているのでゆっくり見られる
googleでうみたまごを検索するとどの時間帯が混雑するか表示されます。
ちなみに日曜だと こんな感じ。
大体11時~14時はめっちゃ混んでます。
以前12時頃に行ったんですが、どの水槽の前も混んでいて、ゆっくり止まって見ることが出来ないし、レストランも混んでて食べるまでにかなり時間がかかりました。
夕方は確かに空いているんですが、家に帰り着く時間を考えると疲れるし、色々なショーも16時にはほぼ終わっているので正直楽しめません(;´Д`)
< /div>
それに比べて朝一は、まだ訪問客が少ないのでゆっくりじっくり見て回ることもできるし、次の話にもつながりますがショーの場所取りにも優位です。
誰もいないので、ゆっくりハイイロアザラシと遊ぶことも出来ました♪
ショーの場所取りが余裕
『うみたまご』で人気のショーはいるかのスプラッシュショーです。
まぁどの水族館でもイルカのショーは人気ですよね♪
このイルカのショー、ものすごく人気で1〜2時間前から席をとっている人もいるくらいです。
しかし、水族館がオープンする9時に入場すれば特等席をゲットすることだって余裕です。
おみやげ屋がすいている
おみやげを買う時にレジが混雑してて、なかなかレジにたどり着かない……。という経験をしたことはありませんか?
モチロンわたしも経験済みです(笑)
みんなが帰るような時間帯におみやげを買って出ようとするから、混雑に巻き込まれるんです。
早い時間から水族館を見ていれば、当然早い時間に出ることができます。
おみやげを買う人だって少ないので、ゆっくり買い物をしてスムーズにレジを通ることだってできますよ♪
『うみたまご』のイルカのショーは高台の立見席で見よう
ここからは、イルカのショーに関する情報です。
いるかのスプラッシュショーは初回11時に行われます。
スプラッシュショーという名の通り、海水がめちゃめちゃ飛んできます。
開演前のアナウンスでも流れますが、カメラやスマホに海水がかかって壊れたこともあるようで、100円でポンチョを販売していますがそれでも近くにいる人はびっしょびしょになるようです。
着替えを持ってきてる人は良いんですが、服や荷物が濡れるのは本当に憂鬱ですよね(;´Д`)
雨で濡れるのは良いけど、着てる服や荷物に海水がかかるのは正直かんべんして欲しいです。
そんな人は高台にある立見席に行きましょう!
ぱっと見た感じ2階席みたいな形状で、上に日除けも付いているので暑さ対策も万全ですし、高いところにあるので、イルカが飛び跳ねても水しぶきは全然かかりません。
悲鳴を上げながら水しぶきを浴びている人たちを、安全なところでゆっくり観覧できます( ̄ー ̄)。
小さいお子さんがいる方は、できれば立見席の最前列が一番見やすいので、早めに場所をとったほうが良いと思います。
まとめ
意外と夜もおすすめ
夜は各種ショーが見れない影響で料金も少し安いのでおすすです。
ちょっと時間をずらしただけで、かなり余裕のあるプランが組めるのでおすすめです。
そんなわけできょうの備忘録はここまで。
最後までご覧いただきありがとうございます。
またどこかの備忘録で(^_^)/~