こんにちは、赤ペソ先生(@spinf60)です。
この『赤ペソ先生の備忘録』をライブドアブログに開設して1年経過しました。
本格的に記事を書き始めたのは8月からなので、1年……と言っていいのか微妙なところですが、まぁ開設1周年記念!という事で大目に見てもらって、この1年ブログを運営してわたしが思ったことをつらつらと書いてみたいと思います。
1.どこのブログで書くか?について
自分でサーバーを借りてWordPressなどのCMS(コンテンツ・マネジメント・システム)を導入してブログを書いてもいいけど、わたしは文章を書くことに集中したいので無料ブログを使っています。
1年書いて思うんですが、読者から見たらWordPressだろうが、ライブドアブログだろうが、はてなブログだろうが正直どこでもいいと言うか、そういうことにこだわっているのはブログを書いている側だけじゃないのかなと思っています。
だって、訪問する人が知りたいのは検索したキーワードに対する答えですよね?
検索した時に知りたい情報について過不足なく書かれていれば、読者にとってはどのブログサービスを使っているかなんて全く興味が無いんじゃないかな?
「ライブドアブログがいい」とか「いやいやWordPressこそが至高」とか、見てる方としては別にどうでもいいんじゃないかな~と、わたしは思う。
WordPressでサイトを作った経験があるのですが、プラグインの更新通知が意外と多くて面倒くさいと感じることが結構あります。
わたしは基本めんどくさがり屋で、ブログに関してはただ文章を書きたいだけなので、自分の更新する手間を考えた場合、無料で使えるわりに有能なのでライブドアブログを利用しています。
ま、ライブドアブログだとスマホのデザインいじれなかったり勝手に広告入れられたりするので、デザインにこだわりたいなら、WordPressを使うといいんじゃないかと思います。
はてなブログは、自分語りをしたい人が多いイメージ(偏見です)。
2.更新頻度について
3ヶ月は毎日更新したほうがいい
わたしはブログを始める時に、かん吉さんの著書を読みました。
この本にまずは3ヶ月毎日更新しろと書かれていたので、忠実に従いました。
毎日更新するとアクセスが増えてくるのは間違いない。
ブログを書き始めて最初のうちは、Google検索に引っかからないので、とにかくどんなにショボい文章でもいいから毎日書く。
ただ1日に何本も書く必要はないと思う。とりあえず1日1本記事を書く。最初はそれでいいと思う。
一度間隔が空いてしまうと書くのが億劫になってやめてしまう可能性が出てくるので、最初はしんどいかもしれないけど、毎日更新を3ヶ月続ける。
3ヶ月書くと100本近く記事が生み出される。
『100本書くことができた!』という自信にもつながる。
また毎日更新してきたことでブログを書くことが習慣化され、書かないと気持ち悪く感じるようになる(笑)
こうなると、仮に毎日更新じゃなくなってもブログをやめる事がなくなる。どちらかというと、コレのほうが重要だね。
そうなればブログ1年は続くよ。
3ヶ月以降は記事の質を上げたほうがよい
検索で表示されるようになってきたら、過去記事の見直し(リライト)を積極的にやったほうがいいです。
と言うのも、さきほど[どんなショボい文章でも]と書いたんですが、過去記事を読み返してみると『コイツ何言ってんだ?』みたいな記事がビックリするぐらい出てきます(笑)
書いている当時は気づけないけど、継続するうちにブログを書く技術・文章構成力上がって、ようやく理解できるようになったのだと、喜んでいいと思う。
ただ、ショボい記事をそのままにしておくと、Googleの評価的に良くないし、自分が読んで『何言ってんだ?』と思ったということは、当然訪問者も「コイツ何言ってんだ?」と思っているはずなので、積極的に書きなおしたほうがいい。
特にタイトル・見出しは重要。
小説などは一文が長くても耐えられるけど、Webの場合長すぎる文章は本当に読むのがしんどい。
見出しを作ることでかなり見やすくなるので、検索されたいキーワードを入れて見出しを作ったほうがいい。
ただ、本当にどうしようもない記事は、削除したほうが良いかもしれない(笑)
ブログに慣れてきたら毎日更新じゃなくてもいいかも
ブログを書くことに慣れてきたなら、毎日更新じゃなくてもいいかもしれない。
ただココで言う毎日更新じゃなくてもいいというのは、サボっていいという話ではなくて、もっと質の高い記事・ボリュームのある記事を書くために、毎日更新から1日おきとかにしてもいいんじゃないかってこと。
仕事をしながら毎日更新だと、執筆時間が取れないこともあって簡単に書ける記事を書きがちだと思う。
自分の頭のなかで考えた事、思っていることなどを書いたオピニオン記事は書きやすい。
オピニオン記事はある程度アクセスが増えてきた頃にファンを増やすのに役立つけど、検索でアクセスがあるのはわからなくて困った事とか、やり方・ハウツーなどの悩みや疑問に答える記事だと思う。
役立つ情報を書くためには、調べて書く為に十分な時間が必要になる。
そんなわけで、ボリュームある記事を重要視するなら、ムリに毎日更新じゃなくてもいいんじゃないかなと思う。
3.独自ドメインについて
独自ドメインを設定するなら、ブログ開設当初からやったほうが良い
このブログを書き始めた当初、ライブドアブログで取得できるakapeso.blog.jpを使っていたんですが、今後心変わりして、WordPressで書いたり、ブログサービスを変更する可能性もないわけではない。
そんな時URLが変わると面倒なので、独自ドメインを取得して変更しました。
その結果アクセスが激減して焦ったので(結果的に戻ったけど)、そういう冷や汗経験をしたくないのであれば、最初から独自ドメインを設定したほうが良いと思う
【関連記事】ブログを独自ドメインに変更したらアクセス激減したので解決策を調べた話
独自ドメインはできるだけ短いほうが良い
URLを入力してブログを検索する人は正直いないと思う。けど重要なのはそこではなくて、名刺などに印刷した場合の話。
ブログのURLが長いと、見ているだけ『うわぁ~』と思うし、そのドメインを元にメールアドレスを作れるのだけど、ドメインが長いと当然メールアドレスも長くなる。
メールを送りたい時に、長いメールアドレスを入力するのは正直めんどくさいですよね?
そんなわけでわたしは、akapeso.infoと短めにしています。メールも◯◯@akapeso.infoと短めです。
4.ハンドルネーム・ブログ名を関連付けると良い
名前の付け方についての話にもなるけど、ブログ名とハンドルネームは関連付けたほうが良いと思う。
これに関しては、やぎろぐの八木仁平さんの記事が詳しい。
【関連記事】自分を売り込め!ブログで名前を覚えてもらう3つの方法 – やぎろぐ
ライブドアの他の方のブログを見ていると、記事の中にハンドルネームを書いていない人が結構いて、『もったいない』と思うことが多い。
と言うのもブログへのアクセスの大半は検索から。
検索で来られた方はそのページに必要な情報があればそこで離脱するけど、その記事に興味を持ってくれた場合
- なんという人が書いたのか?
- どういう人物なのか?
- どういうブログ名なのか?
これくらいは気になると思う。
せっかく興味を持ってくれたのに、自分の名前をアピールしていなのはスゴくもったいない。
そんなわけでわたしは、ブログの冒頭には必ず自分の名前とTwitterのアカウントへのリンク。それからPC表示とスマホ表示のどちらにも『このブログを書いている人』という簡単なプロフィールをのせるようにしている。
ちなみにプロフィールページも作っているけど完成してないし、ほとんど見られていないので無くても良いような気がする(笑)
ブログ名の関連付けに関して
このブログは『赤ペソ先生の備忘録』というブログ名です。
わたしのハンドルネームを前面に押し出しています。
コレによる効果は絶大で、Google検索で
で検索すると、どちらも1番目に表示されます。
『先生 備忘録』なんて、わりとありがちなキーワードですが、1番目に表示されるのでありがたい話です。
ハンドルネームをなんとなくでも覚えてもらってれば、検索から自分のブログに辿り着いてもらうことができるので、ハンドルネームとブログ名の関連付けは効果的ではないかと思います。
おまけ:PV数・収益
ありがたいことに、今のところ微増ですが右肩上がりです。
ブログを開設した1年前は、月に30,000PVも見てもらえるブログに成長するとは全然思ってもいませんでしたし、ブログから収益が発生するとも当然思っていませんでした。ホントに雑多なことしか書いてないからなぁ(笑)
ブログで生活できるほどの収益は全然ないんですが、PV数同様徐々に増えているのでありがたいです。
PV数に関しては最初の2ヶ月(6,7月)は記事をまったく書いていないので画像には載せていません。
8月の収益が1円というのが生々しくて笑えます(笑)
今のところ収益の大半はGoogle AdSenseからです。Amazonや楽天も導入していますがこちらは購入金額の数%なので微々たるものです。
0を1にするのが一番難しくて、1から10、100にするのは簡単と、誰かが言ってたような気がするので、それを信じて日々頑張ってます!ウソですあんまり頑張ってないです。もうちょっと頑張ったほうがいいです。。
まとめ
- 自分の持っている知識で収益を得ることができるか?
- ブログを書くだけで生活でできるようになるのか?
という実験で始めたブログですが、途中で辞めること無く開設から1年経過しました。
いつも見ていただいている皆様有り難うございます。これからも程々に頑張ります。
誤字脱字ばかりですみません(;´Д`)
そんなわけできょうの備忘録はここまで。
最後までご覧いただきありがとうございます。
またどこかの備忘録で(^_^)/~