片手にスポンジ、もう片方で洗剤持って、スポンジにつけて食器洗ってません?
洗剤持ったり、置いたりして、めんどくさくないですか?
『それが普通でしょ』って声が聞こえてきそうですが………
いやいやいや、時代は21世紀ですよ、奥様。
片手でスイ~スイ~とスマホのような操作性の台所洗剤があるのです(^o^)
それなのに、昭和チックなパッケージ(笑)
新しくて古い台所洗剤。それが『エリートセンザイ』だっっ。
※追記(2015.12.02):現在は、液体洗剤もらいすぎたので、キュキュットのボトルタイプを使っています。こちらもオススメ。
石けんで食器を洗う人がいるんです
※音量注意です。すみません。
みなさん、台所用洗剤ってどんなのを使われていますか?
ごく一般的なのは、コンパクトな液体洗剤ですよね。
CMでもコンパクトな物しかCMしてませんものね。
ところがですよ、
世の中には、手あれ防止であったり、環境のためであったりと
色々な理由で、食器を石鹸で洗っている方が存在するのをご存知ですか?
えぇ、そうです。私が、そっち側の人間です(笑)
エリートセンザイとの出会い
実は、エリートセンザイを使うまで、私は100均などにもある、ふきん洗い用の白いせっけんを使っていました。
(浴室で使ったりするものと違って香りが無いんですよ)
一応、環境の事を考えたりしてね。
ただ、石鹸が不便なところは、
右手にスポンジ、左手に石鹸をしっかりと持って、こすりつけないといけないんですよね。
液体石鹸でも同じで、右手にスポンジ左手に洗剤持ちますよね。
ただ、石鹸のほうが、液体と違って、こすりつけないといけないので、ほんのちょっとめんどくさいんですよ。
あと、石鹸は石鹸置きにおいても、溶けてくるのがちょっと不便だし、見た目も良くない。
『もうちょっと、便利な石鹸無いのかな』と思って、ネットの荒波をさまよっていて見つけたのが
このエリートセンザイでした。
エリートセンザイの良いところ、イマイチなところ
★良いところ (^o^)
- 洗剤をつける動きがすごく少なくて済む → シンクに貼り付けてあるので、スポンジをこすりつけるだけでセンザイが付きます。とっても楽にスポンジを泡立てて洗い物ができます。洗剤って1回の食器洗いで結構な回数持ったり置いたりしていると思います。
- 手が荒れにくい。 → 合成洗剤では手荒れする人も、手あれしにくいと、大半のレビューに書いてあります。
- 環境にやさしい。
- 勝手に薄められることがない(笑)。 → うちには、コンパクト洗剤を水で薄めたがる人がいるのですが、石鹸なので薄めることができません(笑)
★イマイチなところ (^_^;)
- 手が荒れにくいに関連しているんですが、スポンジ持っている方の手が潤いすぎて、食器がキュキュッとなったのかがわかりづらい。
- 手に入りづらい → 近所のスーパーやドラッグストアで手に入れば嬉しいんですが、なかなか見かけません。
- 価格がちょっとお高め。 → 楽天市場では700円程度しますし、ある程度買わないと送料がかかるのがちょっと……。基本まとめ買いです。Amazonだと500円程度のものがあるのですが、それは20個箱買いです(笑)
ただ、うちで使用した感じでは、6人家族で1ヶ月~1ヶ月半程度と長持ちしますので、400円で購入することができれば、かなり良いのではないかと思います。
箱買したら、たぶん2年分あります(笑)
食器洗いって、毎日やらなくちゃいけないけど、食事を作るのよりもテンションが上がらないじゃないですか。(食器洗い担当(*_*;)
できるだけ、手間を省いて家事を楽にしたいですよね。
食洗機買っても予洗いしなくちゃダメとかなら、結局洗っちゃったほうが早いし。
それから、動画の中で紹介しているスポンジは、パックスナチュロンキッチンスポンジというもので、私も愛用しています。
泡立ちが良くて水切れも良くて、いつまでたってもスポンジの弾力が無くならないのでお勧めです。捨てどきがわからないのが難点です。
あと、これ注意して欲しいんですけど、塩素系の漂白剤につけると、くすんだ色になってテンションがた落ちなので、漂白剤を使うときは酸素系のものを使ったほうが良いですよ。
うちのパックスナチュロンのストックが無くなったら、次に買おうと思っているスポンジはダスキンのスポンジ。
Amazonでの評価がすごく良いです。
そんなわけできょうの備忘録はここまで。
最後までご覧いただきありがとうございます。
またどこかの備忘録で(^_^)/~