ふいに山羊を買いたくなることだって……あるわけです。
こんにちは。赤ペソ先生(@spinf60 )です。
山羊を飼いたいんですよ。ヤギを。
なぜヤギを飼いたいのか?
最近テレビなどで取り上げられていますが、山羊に除草作業してもらうのが目的です。
わが家の前には耕作放棄地とまでは行かないものの、かなり広いスペースがあり、急斜面な田んぼのあぜがあったりします。
毎年毎年草刈りをしているんですが、正直めんどくさい。
草は夏の暑い時期にどんどん伸びるので、当然ですが暑さに耐えながら草を切らないといけない。
すると熱中症の危険性が出てくるわけです。
自分も親も高齢化してきて、草を切るのが困難になってくる。
そしてますます草は伸びて、耕作放棄地への道まっしぐら。
そういう状況を打破するために山羊ちゃんを導入したいわけです。
ヤギちゃんにとってはエサ食べ放題、私達にとっては草刈りの手間が無くなるという、まさにWin-Winの環境を準備しているので存分に食べていただきたいのです。
そして……草を食べてもらいつつ癒やされたいんです。
そんなわけで、山羊ちゃんにおうちに来ていただくために調べ物ました。
山羊はどこで買えるの?
ヤギを飼いたいと思った時に一番問題なのは
どこで売られいるかなのです。
うちの近くのJAに確認したところ
『牛の競り市はあるが、ヤギにはそういうのが無いので、知り合いから譲り受けるなどではないでしょうか?』とのこと。
それならばしょうがない、自分で調べよう。
ヤギについての情報をネットで調べまくっていたところ、家畜改良センターのページにヒントがありました。
参考リンク
a href=”http://www.nlbc.go.jp/nagano/kachikubumon/” title=”家畜部門” target=”_blank”>独立行政法人 家畜改良センター茨城牧場長野支場|家畜部門
おそらく……こちらホームページの、過去に作成されたページだと思うんですが(山羊の飼養に関する答え)が検索にかかって、そこに山羊ブリーダーと言うキーワードがありました。
なるほど、ヤギを増やす人は山羊ブリーダーか。
調べる際は【自分の住んでいる都道府県 山羊ブリーダー】
も検索してみると良いかもしれない。
私は熊本に住んでいるのですが、先程のページに掲載されていた松永牧場を検索したところ、別の松永さんが山羊を販売されているのを見つけることができた。
参考リンク
ただ……この牧場……うちから3時間もかかる(笑)
かなり遠いので普通乗用車しか持ってない私には悩ましい。
ちなみに家畜改良センター茨城牧場長野支場の山羊の飼養に関するQ&Aの新しいページはこちら。
色々な情報がとても詳しく書かれています。
こちらページを見れば、飼う際の注意点なども書かれてあるので、ヤギを飼おうと思っている方は必読。
さらに山羊情報を調べまくったところ、私が住む熊本に関しては
くまもと山羊ネットPLUSという団体があるようで、そのホームページにたどり着きました。
そんな団体があることにも驚いたんですが、この記事を書いた(2016/05/27)ほんの1週間前に山羊サミットというのが行われていたということを知り、もっと早く調べていれば!と愕然としました(;´Д`)。
とりあえず……FACEBOOKページがあったので速攻イイねをしておきました。
山羊関連情報
山羊の飼い方については畜産技術協会のページに記載がありました。
ただ、こちらのページには『ヤギの生産物』という記載で
美味しいいただきかた
なども書かれていて、面白いやら悲しいやらです。
山羊の相談先についても、こちらのページに記載がありました。
山羊の市場価格
山羊の市場価格については、家畜改良センターのページ(山羊の市場価格|家畜改良センター茨城牧場長野支場)に記載がありました。
大体40,000円~60,000くらいか。
遠方だと移送料かかるところがあるみたい。
冬のエサ問題
春から秋にかけては草がどんどん伸びるので、ヤギちゃんの仕事も忙しく、食事に困ることはないと思いますが、冬には草が生えません。一大事です。
食事がありません。干し草が必要だ!
最初に紹介しているダイヤモンドオンラインの記事によると、山羊が1日に食べる干し草は3キログラム程度。
干し草を自分で作ることができればよいのですが、しっかり乾燥させないとカビが生えるので、なかなか難しいです。
関連記事
そんな時はJA等から、乾草飼料を購入すればよいですよ。
こちらのブログではm1年で一頭あたり7,300円の飼料代と書かれていました。
月に600円位。かなり安いんじゃないですか?
※実際にJAに干し草を買いに行ったところ、種類によって価格が違いました。
牧草ってヤツをはじめて買ってきたのだけど、なかなかの重量感。
オーツヘイ。JAで20kg 1,220円。 https://t.co/LXx8RtqPef pic.twitter.com/BQUvJYvKoU— 赤ペソ先生@熊本ブロガー (@spinf60) 2016年11月28日
11月~4月の6か月間で10,000円行かない感じ。
ただ……かなりの量を食べこぼしてるので、こぼさないエサ箱を作ればもっと安く維持できると思う。
伝染病問題
あと、これはホント重要なことだけど伝染病問題
ヤギは牛や豚と同じように家畜伝染病予防法の適用を受けますので、飼う際は事前に各地の家畜保健衛生所(獣医師免許を持つ家畜防疫員がいる)に届け出る必要があります。
出典:ダイヤモンド・オンライン
口蹄疫など家畜伝染病にかかる可能性があるので家畜保健衛生所に届け出る必要がある。
ただし、JAに家畜として登録が必要なのかを確認したら、1頭飼うだけなら必要ないのではないかと言われました。
まとめ
家畜兼ペットと考えると、かなり良いようなきがする
40,000円~で、草刈りの煩わしさから開放され癒やしが手に入ると思えば安い……のではないかな。
小屋以前に、買ったあと遠方から家に連れて帰るまでが難儀だな。
あと山羊とは直接関係ないんですが、JA阿蘇のホームページ。農業関連のリンクが豊富で勉強になりました。
そんなわけできょうの備忘録はここまで。
最後までご覧いただきありがとうございます。
またどこかの備忘録で(^_^)/~