腕時計のベルトにカレンダー??『ウォッチバンドカレンダー』を買ってみた

  • ブックマーク

IMG_1722

こんにちは、赤ペソ先生(@spinf60 )です。

みなさんカレンダー見ます?

会社のデスク上や家の中にカレンダーあると思うんですけど、外出時にカレンダーを見るなんてあまり無いですよね?

そう言うわたしも Google Calendar にスケジュールを登録しているので、カレンダーを見たいと思った時はスマホのカレンダーアプリを見るんですけどね……。

けど、あえて言わせていただきたい!

カレンダーで曜日や日付を確認したいだけなのにスマホが必要なんですか?と。

何でもかんでもスマホ頼みですか?と。スマホの電池が切れたらどうするんですか?と。

そんなわけで、超アナログで、電池を必要としない小型のカレンダーを買ったのです。

TAISEI:ウォッチバンドカレンダー

IMG_1708

40……50代以上の世代なら、かろうじて見覚えがあるんじゃないかなという、昭和臭漂う商品を購入しました。

その名も『ウォッチバンドカレンダー』

千葉県松戸市にある株式会社大成さんで作られている商品で、今ではこの1社でしか製造されていないらしい。

楽天市場で販売されているんだけど、1社しか製造してないのですぐに売り切れてしまいます。

わたしは販売時期をすぐに忘れてしまうので、今回手に入れるまでに2回ほどタイミングを逃しています(笑)



ウォッチバンドカレンダーとは

IMG_1710

ウォッチバンドカレンダーとは、その名の通りウォッチ(腕時計)バンドに取り付けるカレンダーです。

アルミ製の薄い板状で、その表面にひと月分のカレンダーが印刷されています。

わたしは、この商品を腕時計につけた記憶は無くて、父がつけていたのを見たことがある程度。そう考えると、この商品を懐かしいと思う世代は、50~60代以上かもしれないな。

ウォッチバンドカレンダーの取付方法

IMG_1708

両面テープで台紙に貼り付けられています。

それをそっとはがして、腕時計のバンドの部分に当てます。だいたい中心が揃うようにね。

あとは、両端を裏側に折り返してきちんと折ってしまえば完成です

IMG_1724

ウォッチバンドカレンダーのいいところ

1.スグにカレンダーを見ることができる

スマホだと……ポケットやバッグから取り出してロックを解除し、アプリを起動してやっとカレンダーを確認することができますが、ウォッチバンドカレンダーならば腕時計を見るのと同じ動作、腕をスッと伸ばすだけのワンアクションでカレンダーを確認できるという、スマート&スピーディーさ。イケてるビジネスマンには必須アイテムだね。

予定を見るのではなく、カレンダーで日付を見たい人にはうってつけの商品なのです。

2.話のネタになる(笑)

4~60代には懐かしすぎるアイテムなので、話が盛り上がるに違いない。『盛り上がったからどうなんだ』とかテンション下がること言わないでください。取引先でもきっと話のネタにできると思う。

ウォッチバンドカレンダーのイマイチなところ

1.ちょいダサ(笑)

イマイチというか致命傷な気もしますが、ダサい……ような気が……いや、ダサいか。

ただ、こういうのは実用性重視なんです。

2.複数月つけると野暮ったい

1枚にひと月分しか印刷されていないので、翌月のカレンダーが見たかったら2つ取り付けないといけないわけです。2つも3つもついてたら野暮ったいよね。うちの父上は2つ着けていたような気がするね。

解説動画

※5分ほどですので、お時間あるときにでもどうぞ♪

まとめ

昔はこのカレンダーに自社のロゴを入れて広告として利用したり、販促グッズみたいな使い方をしていたような記憶があるね。腕時計の高機能化でカレンダーが見れるようになったり、最近ではスマホで日時確認する人が多いから廃れちゃったのかな。すごく便利な商品なので、大成さんには頑張って出し続けてほしいです。

そんなわけできょうの備忘録はここまで。

最後までご覧いただきありがとうございます。

またどこかの備忘録で(^_^)/~

  • ブックマーク

この記事を書いた人

赤ペソ先生

とにかく仕事をしたくないオッサンです。自分の好きなペースで働きたいので、契約社員+在宅ワークの複業で生計を立てています。#今日の買物 ヤギと昼寝が大好き。