-
田舎暮らし
見やすいチプカシ2種類買った(アナログ・デジタル)
こんにちは。チプカシ愛好家 赤ペソ先生(@spinf60 )です。 -
田舎暮らし
バッグで重要なのは持ちてだと思う(ダイソー:シリコーンお買い物らくらくグリップ)
買物たくさんするとレジ袋で手が痛くなりません?その悩みを解決するグッズがダイソーにありました! -
田舎暮らし
[Kindle]黒歴史を塗り替えろ!クラウドから「いかがわしい書籍」を削除する方…
赤ペソ先生 気まぐれにダウンロードした、いかがわしい書籍を削除したい…… こんにちは。 […] -
田舎暮らし
『染めQ』でabrAsusの薄い財布を染めてみた
手に馴染んだ愛着のある小物。使いたいけど汚れが目立つ……そんな時は『染めQ』で色をチェンジ♪ -
田舎暮らし
『paimo biz』(旧anypay)で商品を売る方法(使い方)を調べてみた【…
赤ペソ先生 paimo biz(ペイモビズ)(旧anypay(エニーペイ))の使い方調 […] -
田舎暮らし
ハエたたきの叩き面が汚いので、汚れ防止カバーを自作した(ガムテープ工作)
ハエタタキは害虫駆除のリーサル・ウェポンですが、叩く面がむき出しなので超危険。そうだカバーを作ろう! -
田舎暮らし
『BASE』より『paimo biz』の方がネットショップの決済方法にオススメ!…
「ネットショップ開くなら『BASE』が良い」と言っていたんですが、華麗に手のひらを返します (;´Д […] -
田舎暮らし
Excelの印刷物に透かしを入れよう(パクリ防止)
印刷物を勝手に使われないために、透かしを入れておいたほうがいいかもね。それはともかく仕事ください。 -
田舎暮らし
ディアゴスティーニについてる本の上手な外し方
ディアゴスティーニの本って外しにくく無いですか?動画付きで解説してみましたよ♪ -
田舎暮らし
最強のデオドラントスプレーをつくろう
性能・コスパ共に最強のデオドラントスプレーは簡単に自作できるのです。