Windows10リベンジ(評価版が正規版になった話) と思ったらなってかなかった(-_-;)

  • ブックマーク

評価版の霊圧が・・・消えた・・・だと?

あ、どうもパソコンをいじり倒して壊す男、赤ペソ先生(@spinf60 )です。


私の記憶が確かなら、このブログの最初の記事は……そう…。

Windows10の悪口だったはずだ!前回の記事



我が家にあるThinkPad2台(X1 Carbon,T510)をWindows10にアップグレードしたという話は書いたような気がします。

だがしかし、いつからThinkPadが2台だけだと思っていた?

そうなのです。前回YouTubeにあげていた11年前のPC。

WindowsXPで頑張ってくれていたThinkPad R51eちゃんの事を忘れちゃいませんか と。

ここ1ヶ月程、机の端に追いやられていますが、正規版にアップグレードしてもらうのを 今か今かと待っているのですよと、ひとこと言ってやりたい!

自分自身に(-_-;)

いつも目につくところに置いてあるのですけれど、はっきり言って更新作業にすごく時間がかかるのが簡単に予想出来ているから、手を付けたくなかったんですよ(^_^;)

けれど、今回一念発起いたしまして、アップグレードすることにしました。

(こうやってブログ書いたりも含めると8時間近くかかっております(*_*;))

アップデートへの道標

さて、ThinkPadのR51eには評価版のBuild 10130がインストールしてありました。

まず、Windows Updateで更新できないものかと思いまして、更新をかけてみました。が、セキュリティの更新レベルのものしか落ちてこず、正規版に変わる気配はナシで、画面右下のライセンス認証の表示も消えないままでした。

ネッ トで調べたところ、どうも10130ではアップデート出来ないらしいとのことで、build 10240ならば更新できるぞという情報をどこからか拾いまして、ただ、ISOデータが見つからなかったんですよね。で、今自分で思い返してもよく覚えて いないのですが、どこから入手するかつぶやいていました。

とりあえず呟いていた自分を褒めてあげたい(笑)

ここから、ISOデータをダウンロードして、同時につぶやいているプロダクトキーを入力してインストールすれば 10240にアップグレード完了!

ただ、完全に英語です………。

私、英語はそんなに得意では無い方なので、すぐに『windows10 英語 日本語化』でググっちゃいます。

そういたしますと、インターネットの世界はすごいですね、もうすでにされている方がいらっしゃいましたので、ありがたくお知恵を拝借して無事日本語化成功いたしました。

さて、話は前後致しますが、10240のISOでインストールをしている途中、インターネットからアップデートのデータをダウンロードしていたのですが、その際にWindows10 proをインストールする ような画面になりました。

(これも動画を撮ってるんですけど、載せるかどうか考え中。やたら時間かかるから(笑))

あれあれ?と思いつつも

『まぁ、どうせまた評価版の表示が出るんでしょ?しばらく遊んだらLinuxMint入れるからいいわ』

とか思いながらインストール作業を進めたら(もちろん英語なので軽く流しながらインストール(笑)))

インストール完了した段階ですでに、右下のライセンス認証の表示はありませんでした。

それで、スタートメニューを右クリック→システムでシステム情報を見たところ、10130の時には表示されていたEnterprise Insider Preview の表示がない………

Windows10 Pro の表示と Window10のロゴ………

こ、これは、正規版になったのだろうか?

詳細がさっぱりわからんのだけれど、正規版のような気がする。

とりあえず、ありがたくテストさせていただくことにしました。

低スペックPCでのWindows10の動きあれこれ

ここから先は動画見てもらえている前提で話し進めます(^_^;)

ブラウザは、FirefoxとChromeを半々ぐらいで使っているので、その2つでテストしました。

前回の動画でも言っていましたがChromeはメモリを結構使用するので、あまり低スペックのPCでは使えない感じです。Firefoxの方が好きかな。Edge?まだ使い慣れない(笑)

ウェブブラウジングする程度なら問題ないのだけれど、YouTubeはさすがに厳しいね。

あとは、低スペックですけど仮想デスクトップがちゃんと機能してくれるのは嬉しい。

ただ、ThinkPad R51eはWindowsキーがないので、

仮想デスクトップをWindowsキー + 矢印キーで移動できる便利さが味わえないのは残念。

あぁ、 そうそう。

本当は、メモリを増設して、もうちょっとキビキビ動く動画を作る予定だったのですが、アマゾンで安いメモリを注文したら中国(中国地方ではない)か らの発送で、いつまでたっても届かないというトラブル発生したので、返金してもらう処理をしております(この返金処理もちょっと怪しげ(^_^;))。

そんなわけで、今回はメモリが増設できておりませ ん。

本体メモリが500MB+増設で500MBの合計1GBなんだけど、どちらも1GBに交換できるようなので、そうすると2GBにはできるらしい。ジャ ンクで買ったほうが良いのかもしれないな。

SSDに交換すれば起動も早くなるのだろうけど、ハードディスクがIDEなので古いからSSDがあまり無くて、お高いし、このパソコンそこまでして使うかしらという疑問もあるので、SSD交換はしないかな。

T510の方はSSDに交換したいと思っているけどね。

そんなわけで、なんかよくわからないうちにWindows10が正規版になってるっぽいなという話でした。

(違ってたらまた書きますけども、原因の追求までできるか怪しい(笑))

Linux入れてまた遊ぶか、子供にあげるかもしれない。

そんなわけできょうの備忘録はここまで。

最後までご覧いただきありがとうございます。

またどこかの備忘録で(^_^)/~

追記(2015/9/24):久しぶりに電源を入れてみたら、また右下に認証の表示が出てたので正規版になってないようです。期待させてごめんなさい(-_-;) puppylinux入れます。
 
追記(2015/10/7):結局ThinkPad R51eにはUSB起動のLinuxを導入することにしました。

  • ブックマーク

この記事を書いた人

赤ペソ先生

とにかく仕事をしたくないオッサンです。自分の好きなペースで働きたいので、契約社員+在宅ワークの複業で生計を立てています。#今日の買物 ヤギと昼寝が大好き。